美味しさ満点ブログ

柳刃包丁です。

2019/11/21 00:03 キッチングッズ 旅行・お出かけ

13年9か月ぶりの研ぎです。

裏に隙間を先ず作ります。和包丁は切った食材がまとわりつかない様に裏にくぼみがあります。

そこから荒砥で刃を付ける、中砥で刃を整える、仕上げ砥で磨きをかけるのです。

裏面はほんの少し研ぎます。

どの包丁にも言えますが返りが出れば刃が付いた証拠です。

これがあれば刺身に湯豆腐できます、よりスムーズに。

楽じゃないけれど、包丁研ぎはシャープナーよりも切れ味抜群になり炊事がはかどります。

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください